整理と整頓
ちょっと溜まっていた郵便物と領収書を片付けました。
そして、レシートと殆ど使わないスタンプカードでパンパンの財布もスッキリ!
お札はちょっとだけでガッカリ。。。
ふと、整理と整頓の違いが気になりました。
【整理】
乱れたものを秩序正しい状態にすること。
必要なものと不必要なものを分け、いらないものを処分して無駄を除くこともいう。
【整頓】
乱れ散らかったものを、正しい位置にきちんと置くこと。
同じような使い方も出来るが、微妙に違うのね。当たり前かもしれないけど。
考えを『整理』するとは言うが、『整頓』するとは言わないもんな。
今年の目標
あまりに消化できてなくて、目標値を公にできませんが、もっとアプリを作りたかった。
まだ2ヶ月ちょっとあるので少しでも上積みしたい。
ただ、何でもいいから出せば良いというモノでもないしなぁ。
コメントを残す