Objective-C のメソッド定義は大抵はマイナス記号から記述が始まってますが、たま〜にプラス(+)記号から始まっているのを見かけます。
なんだろと思って調べてみると
マイナス(ー)記号ではじまるものは「インスタンスメソッド」
クラスのインスタンスがあって初めて実行できるメソッド
プラス(+)記号で始まるのは「クラスメソッド」
クラスのインスタンスを生成せずに、クラスの型から直接実行することが可能で、クラスのインスタンスを生成して返すメソッドなどで使用されています。
という事でした。
[…] ■Objective-C のメソッド定義の+(プラス)記号|hnyssh -恥ずかしながら+を使った事ありません。 […]